よくある質問集【両面プリントのぼり質問一覧】|のぼり旗のオーダー作成はお任せ!ミニから大型サイズまで激安の印刷価格にてオリジナル製作いたします。

  1. のぼりモール
  2. よくある質問集
  3. 両面プリントのぼり質問一覧

両面プリントのぼりの良くある質問一覧と回答

表面・裏面で別のイベントを訴求したい際などに用いられる事の多い、別柄の両面のぼり旗。
通常の、オリジナルのぼりと比べて触れ合う事が少ない事もあり、オーダーメイドの際は質問も多くなっております。当ページでは、その一部にはなりますが解説をさせて頂きます。尚、下記に掲載していないご質問に関しては別途、お電話かメールにてご連絡頂ければお答えさせて頂きます。

表面と裏面の両方にデザインを印刷し制作するのが、両面のぼり旗と言います。
例えば表面では「ラーメン」を訴求し裏面では「チャーハン」を訴求するなど別のデザインを用いる形と、耐久性を考えた時に厚手の化学繊維生地を用いて、裏面に対して透けているように反転デザインを裏面にプリントする形と、大きく分けて2種類がございます。

生地によっては可能になりますし必要な時もあります。と言うのも、通常用いられる格安なテトロンポンジの場合は裏抜けがするので必要が無くなるのですが、両面のぼりに対して耐久性を持たせたい場合にはテトロンツイルと言う厚手の化学繊維をお薦めします。その際には、裏面に透け感が無くなるので、裏面への反転デザインの名入れをご提案する事がございます。

両面プリントでも片面プリントでも、ミニのぼり旗以外の形状に関しては1枚から激安・格安価格でご注文をお受けいたしておりますのでご安心下さい。しかし、販促グッズとして末永く設置する予定でしたらスペアとして複数枚を注文して頂く事も製作単価など考えた時にお得ですので、お薦め致します。

別柄のデザインを表と裏に印刷する事で、やはり訴求力は高まるメリットはあります。そして、ポンジより厚手の生地を用いてオリジナル制作を行いますので耐久性も、もちろんアップ致します。

やはり定番サイズに関しましては、ポンジで作成するレギュラータイプと一緒で600mm×1,800mmが一般的な両面プリント幟のサイズとなります。他には、横幅が幅狭450mmや幅広の700mmなども稀にオーダー依頼がございます。

通常、両面のぼりの通販では大ロットで製作する事が少ない事もありプリント方法は小ロットでも激安なインクジェットを用いるのが一般的となります。その関係もあり、色数では販売価格の変動はありませんので写真やグラデーションなど用いて頂いても問題はありません。
もし、大ロットでのオリジナル幟旗のオーダーをする際は、色数で変動する場合もございますので一度お値段のお見積りやご相談を頂けますようお願いします。最安値を目標に、お安い価格でお作り出来るようにご提案いたします。

専門店としましても、両面問わずオリジナルのぼり旗では金や銀のデザイン表現は難しいです。もし、どうしても金や銀にこだわりを持つ場合に関しては、金風や銀風の黄土色や灰色のような形にて表現する事になります。

出来るか出来ないかの二択になりますと出来るとお答え致しますが、制作価格の面なども考慮してお薦めは致しておりません。

綿生地に両面印刷は、染めと言う工程の関係上、不可能になります。申し訳ございません。

トップへ