ミニのぼり旗|のぼり旗のオーダー作成はお任せ!ミニから大型サイズまで激安の印刷価格にてオリジナル製作いたします。

  1. のぼりモール
  2. ミニのぼり旗

気軽に使えるミニサイズ!ミニのぼり

ミニのぼり旗は通常サイズの桃太郎旗を、そのまま小さくプリントしたような、人気の可愛らしいアイテムです。
当店が扱っているオリジナルのぼりの中でも最もコンパクトで、同時に格安な制作が可能です。小売店舗の商品棚から物産展やイベント会場など、様々な場所に気軽に設置できます。
当店は通販専門店として激安な価格だけではなく、納品形態、クリップや吸盤スタンドなどのパーツなど、様々な製作プランをご用意しております。お客様のご希望に合わせた最適なミニのぼりのオーダーメイドが可能です。

ミニのぼり旗の特徴

低コスト制作可能:5、訴求力の高さ:5、納期の速さ:5、組立て易さ:5、当店人気度:5
  • ダントツで激安な制作が可能!
  • どんな場所でも簡単に設置
  • 数を生かした販促展開に最適!

非常にサイズの小さいのぼりであることから、オリジナル製作をすることで室内や狭い空間でも効果的に販促を行うことができます。
また小型であるということは費用も少なく、他の種類と比較しても、ミニのぼりは圧倒的な激安価格で作成することができます。
印刷する名入れやデザインは、短いキャッチコピーなどのプリントが視認性が良くお薦めです。ミニのぼりは設置と撤収も簡単なため、大量注文で激安制作した、販促や広告活動などで大いに活躍します。

ミニのぼり旗の使用シーン

  • ショップのディスプレイに
  • イベントのワンポイントに
  • 説明会のポップに

小さいのぼり・卓上のぼりと言われる事も多いミニのぼりですので使用シーンは通常ののぼりと違い屋内の販促ツールとしての使用シーンがほとんどでございます。お菓子屋・スーパーマーケットなど小売店では売場の陳列棚のショーケース装飾に使用したりレジ横でお薦めを訴求する内容にてデザイン印刷されオリジナル製作されております。そしてイベント会場などではブース長机の上で社名やイベント・サービス名のPRでのオーダーが多数ございます。

ミニのぼり旗の定番サイズについて

  • 【小】h210mm×w70mm
  • 【中】h270mm×w90mm
  • 【大】h300mm×w100mm

専門店として様々な商品の通販を行っている当店では、ミニのぼりも3つのサイズを取り揃えております。印刷するデザインや名入れプリントする内容に合わせたり、テーブルなど設置する場所に合わせたりと、用途や目的に最適な大きさのオーダーメイドが可能です。
一番小さい物で横70mmの縦210mm大きい物で横100mm縦300mmで、その他に横90mm縦270mmの中盤サイズも販売しています。のぼり旗のチチは最も小型のタイプが横2つ縦3つその他は横2つ縦3つが標準となります。オリジナル印刷の参考に活用下さい。

ミニのぼりのスタンドについて

当店ではミニのぼりの支柱に関しても、3つの種類をご用意しています。飲食店の客席や展示会の受付などに設置できるスタンド型窓ガラスやスーパーの陳列棚にも設置できる吸盤型挟むだけで平台ワゴンや商品横に設置できるクリップ型の3つになります。
どのポールも当店では非常にお安い価格で販売していますので、オリジナルのぼりを制作する用途や目的に合わせて、最適な物を格安に購入頂けます。設置場所やパーツについて迷っている事柄がありましたら、お気軽に当店スタッフまでお尋ね頂ければ幸いです。

卓上設置の定番スタンド型(ウェイト付)

最も定番なミニのぼり旗のスタンド型です。卓上のぼり旗としてオリジナル品を作成した後、テーブルやカウンターなど、平面であればどのような場所でも気軽に設置できます。
ミニのぼりの使用方法で一番多いのが、オリジナルデザインをプリント印刷した旗を卓上への設置する形になりますので上記にてご紹介しているスタンドタイプでが当店では一番人気の高い購入スタイルになります。
倒れにくいウェイト付きをお薦めしておりますが、ご希望でしたらウェイト無しでの激安販売も可能です。

斜め・窓設置の定番吸盤型

ガラスや滑らかな壁面に貼り付けできる吸盤型です。車内装飾やデコトラにミニのぼり旗を使う際にも活躍します。
基本はポール固定式ですが、可動式もご用意しております。
設置を想定している場所が傾斜のある場合などにも使用する事が出来ますので店舗販促や店内の彩りグッズとして、激安作成したオリジナルミニのぼりを気軽に用いる事が可能となります。

フレーム設置の定番クリップ型

挟むだけで簡単にミニのぼり旗を設置できるクリップ型です。レジ横などスペースの限られた場所でも設置でき、商品ポップとしても使い易いタイプです。ポールは可動式になります。
平らな面では無く、吸盤も取り付けられないような場所で抜群の効果を発揮するのも、こちらのクリップタイプになります。小さいのぼりの販促力を最大限に発揮する為に、こちらのクリップ型もご検討くだされば幸いです。

ミニのぼり旗の仕立て補強について

激安制作の定番仕立て ヒートカット
ヒートカットとは、生地の周囲を熱したカッターで裁断することで、糸のほつれを防ぐ作成方法になります。オリジナルプリントを印刷して製作する格安ミニのぼり旗の大半に、この製法が使われています。
このヒートカットがミニのぼりの定番製法になっている理由としては、激安な価格の特注制作や販売が可能であることが挙げられます。縫製などに比べればカットするだけですので、非常に安い値段で早く作成ができます。
またサイズの小さいのぼりであるため、縫製よりも切りっぱなしの方が印刷するデザインが綺麗に見えると言うお客様もいらっしゃいます。

ミニのぼり旗のプリント生地について

テトロンポンジ
ミニのぼりの激安な注文制作のプリント印刷に用いられている生地は、圧倒的に「テトロンポンジ」が多く使われています。
この生地は通常サイズのオリジナルのぼりでも、定番として使われている化繊生地で、非常に薄手で軽量であることが特徴となっています。
卓上のぼり旗は通常よりも小さいサイズで作成されるため、特に軽量なこの生地がほとんど全てに使われています。また激安で購入でき、印刷も綺麗に出るのもこの生地が人気である理由となっています。

ミニのぼり旗の納品形態について

ミニのぼり旗の納品は購入時にセットアップ不要と有の2形態からお選び頂けます。セットアップとは旗の部分にポールを通した状態でお届けする形式です。1枚あたりプラス20円となりますが、大量ロットの場合、後々の労力を考えれば格安な場合も数多くあります。
セットアップ不要の場合はポールと旗が別々の状態で納品されます。最安値でのミニのぼり作成をお望みの場合はこちらがお薦めです。

卓上のぼりの印刷した旗とポールをそれぞれ納品します。
小ロットの特注品などを1枚から激安通販する場合などには、こちらの方が格安な値段でミニのぼりを購入することができます。

旗にポールを通した状態で、製作したミニのぼり旗を納品します。
業務用の大ロットなオリジナルのぼりのご注文では、組み立てにも相応の労力と時間がかかりますので、こちらがお薦めです。

ミニのぼり旗のお見積りは下記からお受け致します

小さい卓上設置サイズのミニのぼり旗のオリジナル制作をお考えの際には下記の無料お見積りフォームよりご依頼ください。吸盤式やクリップ式で什器などにも設置が出来る事から店舗販促の装飾アイテムにミニのぼりは人気がございます。そして、物販グッズなどでも重宝されておりますので是非ご検討下さい。

ミニのぼりのサイズを教えて下さい。
mm×縦 mm
パーツの種類を教えて下さい。
制作予定枚数を教えてください。

※ミニのぼりに関しては最少ロットを10枚と設定させて頂いております。10枚以上の値をご入力下さい。

納品形態はどちらを希望しますか?
納品希望日がありましたら教えて下さい。
お見積りに必要なデータなどありましたらお送り下さい。
アップロードのご注意点

複数ファイルがございます場合は、ファイルの圧縮をお願いいたします。

うまくアップロードができなかった場合

  • 10MB以内⇒info@nobori-mall.comまで、ファイルを添付してメールをお送りください。
  • 10MB以上⇒ファイヤストレージ(https://firestorage.jp/)を利用してお送りください。
その他・ご質問やご要望などありましたらご記入ください。

お客様情報を下記にご入力ください。

会社名・団体名
お名前
都道府県
電話番号
メールアドレス
当店へのお見積もり依頼・お問い合わせについて

※当店へ以前、問合せ・注文をお選びになった方、覚えていましたら前回の当店の担当者を教えて下さい。(※未記入でも構いません)
前回の当店担当者:

トップへ